つくも弁当のこだわり
CONCEPT
果てしなき味への追求
私たちは100点の商品を目指していますが、人生も食も100点はないと考えています。世の中は常に変化・成長しています。そして当然のように味も進化し続けるべきです。
常に未完成です。常に新しい課題が出てきます。私たちはこれからも進化を続け、人生も食も残りの1%を追い求めていきます。
それが99(九十九)つくも弁当の名前の由来です。
発達障害の人たちにやりがいを
つくも弁当は、発達障害の子ども達を支援する放課後等デイサービス「ドレミファソライズ」を運営するUQホールディングスが、「ドレミファソライズ」の子ども達や働きにくい⼈々の就労先の確保の為に取り組む新規外食事業です。
外食業において従業員さんの精神的ストレスの多い接客業務を減らし、料理作りに専念して、食を通じて社会参加をするために、テイクアウトとシェアデリによる店舗作りを目指します。